mixi での読み逃げ行為

SNSmixi (ミクシィ) では何やらよくわからないルールが浸透しちゃってるみたいです。何かというと、読み逃げという行為が問題視されているのです。昔はこんなことなかったのに。

読み逃げというのは、他人の日記を読んでもコメントを残さないということで、掲示板やチャットでいうところの ROM 行為に当たるものです。

mixi の登場以前にも個人サイトの掲示板を中心に読み逃げを非難する管理人たちがいました。しかしそれはアクセスカウンタを設置していたり、アクセス解析を行なっていたりする一部の管理人たちの中で、です。mixi の場合は自分のページを読んだ人が足跡という形で記録されるので、最初からアクセス解析されているようなものです。そのため、誰が読み逃げしたのかわかるようになっています。

古くから mixi に参加している人は読み逃げとか気にしない人が多いみたいですが、最近参加した人たちの中には、そういうのを気にする人も少なくないみたいです。読むだけの人がいていいような気がするんですけどねえ。書きたくなければ書かなくてもいいと思うのです。読みたい人が書きたい人だという保証は何ひとつないわけで、読んだからには何か書けというのでは、脅しのようにしか思えないのですよ。例えば、契約書を読んだからには署名と捺印をしろ、ってのは違法でしょ?

mixi に対して、ますます悪印象を抱いてしまったきょうこのごろです。